
沖縄でのダイビングなら『潜水処 武蔵』へおまかせ下さい。
お問い合わせはフリーダイヤル0120-015-634
もしくは098-958-7634
メールはこちらから
HP http://www.sensuidokoro-musashi.com/
2010年07月24日
残波岬で『スキルアップ』ダイビング!
今日は久々に雨から開放された沖縄

若干雲が多かったものの、日差しに恵まれ
気温も30℃オーバー


ダイビングには最高の条件が整いました
そんなグッドコンディションの中、読谷村の人気スポット『残波岬』へ
さらに本日のリクエストは・・・『スキルアップ』

がっつり中性浮力の練習をしてきました
『中性浮力』はダイビングのスキルの中でも一番重要な要素
それでいて苦手意識を持ってるダイバーが多いんですよねぇ・・・
でも身につけてしまえば
今まで以上に快適なダイビングになること間違いなし
ポイントは『トリミング』と言われる、呼吸のコントロールなんですが・・・
皆さんはいかがですか


そんな練習をしながらも・・・

キレイなサンゴに癒され・・・

ダイナミックな地形も満喫してきました
さぁ明日は練習の成果を期待して『ケラマ』まで行ってきます
結果やいかに・・・
ご報告お楽しみに
それと・・・
今日から『twitter』、新たなIDでスタートしました
今までは、ほとんど『つぶやき』もしてなかったんですが
これからはちょいちょいやっていこうと思ってます
皆さんぜひ『フォロー』してくださいね

若干雲が多かったものの、日差しに恵まれ
気温も30℃オーバー



ダイビングには最高の条件が整いました

そんなグッドコンディションの中、読谷村の人気スポット『残波岬』へ

さらに本日のリクエストは・・・『スキルアップ』

がっつり中性浮力の練習をしてきました

『中性浮力』はダイビングのスキルの中でも一番重要な要素

それでいて苦手意識を持ってるダイバーが多いんですよねぇ・・・

でも身につけてしまえば
今まで以上に快適なダイビングになること間違いなし

ポイントは『トリミング』と言われる、呼吸のコントロールなんですが・・・
皆さんはいかがですか



そんな練習をしながらも・・・
キレイなサンゴに癒され・・・
ダイナミックな地形も満喫してきました

さぁ明日は練習の成果を期待して『ケラマ』まで行ってきます

結果やいかに・・・


それと・・・
今日から『twitter』、新たなIDでスタートしました

今までは、ほとんど『つぶやき』もしてなかったんですが
これからはちょいちょいやっていこうと思ってます

皆さんぜひ『フォロー』してくださいね

沖縄でのダイビングなら『潜水処 武蔵』へおまかせ下さい。
お問い合わせはフリーダイヤル0120-015-634
もしくは098-958-7634
メールはこちらから
HP http://www.sensuidokoro-musashi.com/
Posted by 潜水処 武蔵 at 22:29│Comments(0)