
沖縄でのダイビングなら『潜水処 武蔵』へおまかせ下さい。
お問い合わせはフリーダイヤル0120-015-634
もしくは098-958-7634
メールはこちらから
HP http://www.sensuidokoro-musashi.com/
2010年03月01日
ISUZUの車・・・
津波騒ぎも落ち着き・・・いよいよ3月突入
各地で卒業式も行われておりましたね・・・
卒業式という寒いイメージがあるんですが・・・
本日の沖縄はなんと気温26℃
このまま夏まっしぐらという勢いです
ただ明日からはまた連日の雨予報


気温は高そうなので、蒸し暑い日が続きそうです


そんな3月1日の『武蔵』の動きはというと・・・
早速車の修理です
昨日のトラブル後、すぐにでも直したかったんですが・・・
日曜日だったため、今日に持ち越し
お世話になっている板金屋さんでも原因が分からず・・・
またまた『ISUZU』に頼むこととなりました
またというのは・・・
実は1ヶ月前にも、同じ症状で修理に出してるんです
そこで担当者の一言・・・
『今回は細かく見てみますんで・・・2~3日かかります・・・』と、、、
おいおい、前回はちゃんと見てないのかよ!
と、ぶち切れ寸前でしたが
ここはガマン、大人の対応・・・まずは修理が最優先であります
そこで渡された代車が・・・

おいおい俺はISUZUの宣伝マンじゃないぞ
まぁこれしかなければ乗りますけど・・・
予約が入ればこれで海行きますけど・・・
器材もタンクもいくらでも積めますけど・・・
ちなみに定員は2人・・・ん~使えねぇ

各地で卒業式も行われておりましたね・・・
卒業式という寒いイメージがあるんですが・・・
本日の沖縄はなんと気温26℃

このまま夏まっしぐらという勢いです

ただ明日からはまた連日の雨予報



気温は高そうなので、蒸し暑い日が続きそうです



そんな3月1日の『武蔵』の動きはというと・・・
早速車の修理です

昨日のトラブル後、すぐにでも直したかったんですが・・・
日曜日だったため、今日に持ち越し

お世話になっている板金屋さんでも原因が分からず・・・
またまた『ISUZU』に頼むこととなりました

またというのは・・・
実は1ヶ月前にも、同じ症状で修理に出してるんです

そこで担当者の一言・・・
『今回は細かく見てみますんで・・・2~3日かかります・・・』と、、、
おいおい、前回はちゃんと見てないのかよ!
と、ぶち切れ寸前でしたが
ここはガマン、大人の対応・・・まずは修理が最優先であります
そこで渡された代車が・・・

おいおい俺はISUZUの宣伝マンじゃないぞ
まぁこれしかなければ乗りますけど・・・
予約が入ればこれで海行きますけど・・・
器材もタンクもいくらでも積めますけど・・・
ちなみに定員は2人・・・ん~使えねぇ

沖縄でのダイビングなら『潜水処 武蔵』へおまかせ下さい。
お問い合わせはフリーダイヤル0120-015-634
もしくは098-958-7634
メールはこちらから
HP http://www.sensuidokoro-musashi.com/
Posted by 潜水処 武蔵 at 21:49│Comments(2)
この記事へのコメント
でたぁ~~~!
救急車か????
ぜひ、白衣で!!
救急車か????
ぜひ、白衣で!!
Posted by 小次郎 at 2010年03月01日 23:18
もぉ、どこも行く気なくなりますよ・・・
Posted by 潜水処 武蔵
at 2010年03月03日 00:15
