てぃーだブログ › 武蔵の日記 › 沖縄観光・・・


沖縄でのダイビングなら『潜水処 武蔵』へおまかせ下さい。

お問い合わせはフリーダイヤル0120-015-634
もしくは098-958-7634

メールはこちらから

HP  http://www.sensuidokoro-musashi.com/



2009年02月15日

沖縄観光・・・

こんにちは『武蔵の日記』へようこそキラキラ 
今日は沖縄観光に行ってきました・・・しかもちょー地元、読谷村!
ということで海の様子ではなく陸上のご案内です汗
まず向かったのは『やちむんの里』車
やちむんとは沖縄の方言で焼き物のこと・・・らしいです。
ということでここには大きな窯といくつもの工房が立ち並んでおります
スミからスミまで廻ろうと思うと結構な広さ・・・
それだけにお気に入りの一品を見つけた時はうれしいかもアップ

次に向かったのは『座喜味城跡』車
沖縄観光・・・
なんと世界遺産となっております。写真はないんですがてっぺんからの景色は最高びっくり!
読谷村が一望できますよ沖縄にはいくつもの城跡がありますのでたまにはお城めぐりもいいかも???まぁ首里城は別格に有名ですよね。おススメは今帰仁城跡ですピカピカ

次はちょっと足をのばしてお隣の嘉手納町へ車
ここには『かでなの道の駅』があります
マニアにはちょー人気スポットでなんとあの有名な『嘉手納基地』が一望できちゃいますキョロキョロ
戦闘機の離着陸シーンは大迫力間違いなし飛行機
まぁうるさすぎるのも困りもんですけどねぇ・・・
沖縄観光・・・
あんまりいい写真じゃないんですが・・・道路の向こうが基地ですね・・・汗

とこんな感じでぐるっと走り回ってきました車
地元でも行ったことないとこっていっぱいありますよね・・・たまに行ってみると新しい発見があって面白いかも???

最後まで読んでいただいてありがとございます。
これからちょくちょく更新していくのでまた覗いてくださいねニコニコ





沖縄でのダイビングなら『潜水処 武蔵』へおまかせ下さい。

お問い合わせはフリーダイヤル0120-015-634
もしくは098-958-7634

メールはこちらから

HP  http://www.sensuidokoro-musashi.com/

Posted by 潜水処 武蔵 at 23:10│Comments(3)
この記事へのコメント
ホームページ着々とすすんでいますね☆(^―^)☆

城めぐりは楽しいですよね。私が行った中では、中城城跡が好きです。入場料取られるのは残念ですが、世界遺産を守っていくためには仕方が無いのかな。入り口でポストカードを売っているのもかわいいです。
今帰仁城跡はまだ行ったことが無いので、今度行ってみようかと思いました。
Posted by mirai at 2009年02月16日 10:47
なかなかよく出来ていますね☆

ぼくのブログも最近はサボり気味です。。。
ちょっと沖縄で充電しないといけないような気がします
もう爆発寸前ですから~

ほなまた沖縄襲撃の際にはヨロシク!
Posted by かんべ at 2009年02月16日 16:36
おぉぉ~皆さんコメントありがとうございます・・・

これからも頑張って更新していかないといけませんね・・・爆発寸前では止まらないような沖縄情報を発信していきます!

ちなみに今帰仁城もたしか有料だったような・・・?でもおススメです!
Posted by 武蔵 at 2009年02月16日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。