久々の更新となりました・・・

潜水処 武蔵

2010年08月28日 23:59

久しぶりの更新となってしまいました
最近『twitter』ばかりやっております

8月も残りわずかとなった沖縄の様子はと言うと・・・
沖縄近海で発生した熱帯低気圧(台風の卵)の影響か
雨が降ったりやんだりのパッとしない天気です
熱帯低気圧は台風まで発達せずに通り過ぎてしまいましたが

天気がパッとしない中でも、気温は32度まで上がり
ちょいと蒸し暑くなっています

そんな今日の写真は・・・


こちらも久々登場の『たけぞう』・・・
なぜかスリッパがお気に入り
いつも大事そうに抱えて寝ております

それと、こないだ潜ったときの写真を・・・


こちらは『トウアカクマノミ』

クマノミと言えば、ニモの愛称でいまだに人気の
『カクレクマノミ』が有名ですが・・・

実は日本では6種類のクマノミに出会えるんです
その中でも、一番珍しいのが
この『トウアカクマノミ』なんです

上の写真は何をしてるとこかと言うと・・・


たくさんの卵を守っているんです

近づいてくる外敵を威嚇して追い払ったり
ヒレできれいな水を送り込んだりと
大忙しです

なかなか産卵や孵化の瞬間はお目にかかれませんが
この時期沖縄では、いたる所で卵は観察できます

潜り慣れてくると、ついついスルーしてしまうクマノミですが
この時期にじっくり観察してみては・・・

新しい発見があるかもしれませんよ