宮崎の『地鶏』とは?

潜水処 武蔵

2009年05月31日 22:22

本日も落ち着いた天気の沖縄です
北風もだいぶ落ち着いてきましたが、まだ若干うねりは残っているようで・・・
真栄田岬は今日もクローズでした

とは言っても、海に行ってたわけではないので・・・
ちょっと新店舗のご紹介

まずは建物なんですが・・・


こんな感じで3棟並んでいます
今回借りたのは、一番左側の部屋です
ベットも付いてるので、一人なら充分寝泊りが出来るのと、
建物の前後、左側のスペースが自由に使えるあたりが魅力的です
クルマは、なんと4~5台停められちゃいます
ちょっとした、土木作業が必要ですが・・・

そして、裏には・・・


こんなウッドデッキのスペースがあります
BBQも出来るし、改良して器材庫にも出来るし、といった感じです

そして、もう一つ・・・


こんな照明器具まで付いています
最初から付いてるのは、ありがたい限りであります

入居の予定は、一週間後・・・待ち遠しいわけであります

そういえば、昨日・・・
ここの大家さんにBBQのお誘いを頂いたんですが・・・
大家さんは宮崎の出身だとか

何といってもメインは『宮崎の地鶏』
かなり美味しかったですよ
BBQというと、どうしても牛肉のイメージなんですが・・・
体にも優しく、いつもと一味もふた味も違ったBBQを楽しんできました
しかも、そのお肉をお土産にまで頂いて・・・
今日の食事も贅沢な『地鶏』三昧
大家さん、どうもありがとうございました